fc2ブログ
background-color : #fff;
小見雲のネギま!応援団っ。
ザッツマイペース 何もかもどうぞお気になさらずに。中途半端にリンク調整中。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

<20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート 第0夜:まえがき>
はい。というわけでついに元気な小見雲です。

<20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート 第0夜:まえがき>
なわけで1週間にわたり参加を受け付けていた「20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート」ですが、あくせくと集計しつつようやく今日付けの締め切りをもって翌日以降から結果発表のはこびとなる予定です。

本日現在はまだ参加受付中ですが、今回はまえがきと称しまして、本編をより楽しんでいただくためにフライングぎみにお送りする土曜昼の特番感覚でお送りしたいと思います。

現在64名の方に参加していただいております。本当にみなさんありがとうございます。(ちなみに私も含んでいます)

そんなわけでみなさんから頂いた貴重なデータを活かし、数日にわけて各ランキングを発表していきたいと思います。

以下、(主に私が)超ワクワクの各ランキングもくじ。

第0夜(←今ここ)
・まえがき(参加者一覧、集計システムと補正について)

第1夜
・キャラ人気投票ランキング(純粋なwebネギプリ)
・ネギまファン血液型別存在比率(ネギま好きに多い血液型は?)

第2夜
・生徒各血液型軍対抗・人気合戦(キャラで一番得点率の高い血液型は?)
・片思い投票数ランキング!(ファン→生徒の片思い票を集計)
・片思い存在比率ランキング!(↑のデータに補正をかけたもの)

第3夜
・A型ネギまファンが好きなキャラランキング
・B型ネギまファンが好きなキャラランキング
・O型ネギまファンが好きなキャラランキング
・AB型ネギまファンが好きなキャラランキング

第4夜
・全生徒好かれ血液型1位一覧(あなたの好みは多数派かな?)
・各キャラ別好かれ血液型ランキング(あなたの好みは少数派かな?)
・相対相性ランキング(受け攻め順不同の相性ランク)

第Z夜
・あとがき(ひとり大反省会)

あまりのデータ量の莫大さに卒倒っ。

あ、ちなみに4夜連続で更新するとは限りませんよ。(念のためガッチリと予防線をはっておく)


では、第0夜のラインナップに参ります。

・参加者紹介
参加していただいた方をサクサク紹介させていただきます。

フライングなまえがきを書く理由として、投票漏れ、記入漏れ、紹介漏れ、TB反映ミスなどを確認するいわば点呼の役割も担っているわけです。
ミスが見つかりましたら、お知らせいただければ嬉しいです。

参加者さんのブログ、サイトも併せて記載しておりますので壮大なリンクとしてもお使いいただけます。それではどうぞ。

※最終日の参加者を追加しました。参加者は合計69.5人です。
(お一方血液型を記入されていなかったので、純粋人気投票のみデータを有効としました。)

アグモさん(アグモロブログ
楊さんさん(ネギま部屋(楊さんのページ別館)
じゃすてぃすさん(じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~
黒猫さん(猫とネギま!と声優さん
じっぱ~さん(ろーふりっぱ
白露さん(hakuro.info
八丁さん(ほにゃらば!
りんかいるさん(Verba volant, Scripta manent.
りゅーりゅーさん(The patriot does philosophy4
じあ.CYさん(いつかは何かがある
REDさん(紅い日々を綴るチラシのうら
クロムギさん(趣味洋洋2
サラリーマン謙太郎さん(まいぺーす日和
10:00(じゅうじ)さん(.P
ゐたるさん(めいらく誣魯愚
大豆さん(日々○○文
ペペロニさん(おまっ、ちょ、やめろよ
はしさん(ごーるど銀賞
輪月さん(気まますぎる一ページ
カラスさん(よなかのとり

楓さん(楓の箱リロLive対戦日記 あれ?購入日記かも
詩夜さん(URA-CH@OS
西崎慧太さん(西崎慧太の水の都「別館」
ヤスホリトウさん(桜梅桃李
ウィルさん(ねぎとわけぎと。

朝乃さん(はんなり・・・する?
アラキットさん(これは・まさかカフンブン。
カチャイさん(カチャイ的にジョアン~空も飛べるはず~
ふっくーさん(Anime・Comic & Train Network
taraさん(tara’s diary
mafialecさん(mafialec’s diary ~海野的な日々~
negimadoka58さん(日々コレキタコレ!
つじたかさん(( ´∇`) 嗣永モモコの憂鬱

おっさんさん(Creative Factory 03
ナスびさん(炭火焼ネギま串いっちょ!
蒼島デバイスさん(デバイス!マキシマム ブログ
タクさん(ネギまブログ
にゃおさん(不定期日記お茶マロ
PBさん(ぽてばす
十五夜さん(十五夜@語り場

横川さん(Royal Box-乗務員室(ブログ)
檻さん(尾[{}]屍
七苺ずくさん(七色のでんげき
ジュンさん(Tips:ジュンのチラシの裏
とびさん(~ねこまた ほまら~
しーまるさん(まほねぎ ことぷ2


*追加参加者の方々
ついんさん(気が向き次第書くブログ
テイルさん(ケセラセラ ~遠回りをしても止まらずに…
まるちくさん(東京すずめ
あおざるさん(姫狂いのお月様
一つの希望さん(Room of my hobby
光宙さん(だってさ。お嬢
/追加参加者の方々

・さらに追記
なっかさん(なっかとぐだぐだなブログ

以下、コメントで参加頂いた方たち。

蓮葉 零士さん
さっちゃんさん
四葉五月を愛する者さん
イオさん
アミゲンさん
碧さん
朱月さん
夕凪さん
エリスさん
ポップさん
ヒデさん
ファウストさん
リオさん
LORDさん
リリックさん

以上、総勢64名。(あと私か。)

・投票の集計方法
この説明は、各ランキングの仕組みに興味がある方だけご覧いただければいいかなと思います。
文が長くてややっこしいったらないので。

まず、生徒への投票のポイント数は
1位:5P 2位:3P 3位:1P
となっております。

続いて、「補正」について。
これはいささか独学なので、統計学における正しいやり方かどうかはわかりません。
しかし集計方法のひとつの手段くらいにはなるであろう、と思っています。信じています。(泣

参加者、生徒にはそれぞれ血液型というくくりがあり、それぞれの団体は人数が違います。
その人数の差を埋めるため、人数の多さによる票数の入りやすさと入りにくさ、それぞれを平等な投票力にするために調整することを「補正」と定義しました。

具体的な計算式は、
・各血液型人数÷100=補正数値
・補正数値×各血液型投票データ=補正データ

となっております。

生徒か参加者、どちらかの血液型が固定されている場合は補正は一つです。
相対的な相性でのランキングでは、生徒と参加者の2種類の補正をかけています。

これによると、「A型の人がA型キャラに投票する力」と「AB型の人が血液型不明キャラに投票する力」は約10倍も違う事になります。

全体的に見て破綻した結果にはなってないので間違ってはいないと思いますが、ここまで人数に開きがあると補正の力って大きくなってきますね。


それでは長くなりましたが以上です。
結果発表をお待ちくださいませ。
スポンサーサイト




テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント

1get 嘘ですすいません。
こんにちは。とりあえず、すごっ!というのが第一です。
集計結果を無駄なく使っていて、流石だと思いました。
あと参加者多い(^^; 
【2006/06/21 18:16】 URL | ナスび #BWDnc17Q [ 編集]


おぉー改めてこの企画のすごさをしりましたWWW
いやー頑張って下さい!!小見雲さん!WW
【2006/06/21 22:13】 URL | りゅーりゅー #- [ 編集]


>ナスびさん
おかげさまです。これもみなさんの協力あっての企画ですからね。
それはもうあますところなく使いますよー。

>りゅーりゅーさん
私もまさかこんな莫大なボリュームになると思わなかった一人でもあります。(笑
頑張りますので期待しててくださいです。
【2006/06/22 12:04】 URL | 小見雲 #- [ 編集]


参加者が多いようでガンバッテクダサイ!小見雲さんw

あと、「にゃも」じゃないっす!w、「にゃお」っす!ww
よろしくおねがいしますネw
【2006/06/22 20:50】 URL | にゃお #- [ 編集]


>にゃおさん
おおっ、どうもすいません!激ミスです。
修正しときました!
【2006/06/22 21:02】 URL | 小見雲 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://aboab.blog61.fc2.com/tb.php/50-d62cfd79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

小見雲(おみうん)

Author:小見雲(おみうん)
冬コミサークル「omi-flo」
banar.jpg
サークル情報その1
サークル情報その2


何はなくともガン見。
ガン見してこそ物事の本質が見えてくる。
100人のチラ見より1人のガン見。
アクセス数を気にしつつも、本質を見失わないようにガン見してもらえるような記事を書こうと頑張っております。

こんなキャラでいきます。
そんなわけで、コメント、トラックバック、リンク大歓迎ですよー。
またいろんなサイトの管理人さんとも絡みたいと思ってます。
(でもなかなか声をかけられずにいる、、)

そしてゆくゆくは称号を得られるようになりたいと思いますw

このブログについての説明

あとweb拍手設置。(骨)



















最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する