fc2ブログ
background-color : #fff;
小見雲のネギま!応援団っ。
ザッツマイペース 何もかもどうぞお気になさらずに。中途半端にリンク調整中。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

<20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート 第1夜>
<20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート 第1夜>
まえがきの参加者一覧を修正、追加しました。

ハロー。ナビゲーターの小見雲です。
全国つつうらうら、ネギまファンのアンケートを元に、3-Aの人気ランキングを完全網羅。
まずはTOP30Chartの前に、ネギまファン血液型ランキングを紹介。


Blood type TOP 1-4

1位  A型 27人 39.1%
人口比率としても多い、A型が一番多いことが判明しました。

2位  O型 23人 33.3%
続いてO型が半歩遅れた感じにランクイン。

3位 AB型 10人 14.5%
比率にしてはまずまずな位置に来ました。

4位  B型  9人 13.0%
予想外な結果になったのがB型。この比率に対してこの結果は、深い要因があるものと思われます。


PICK UP

以上のことから、ネギまにおける世界観での血液型を元に非常に短絡的な考察をすると、
A型が好きなツッコミ。O型が好きなエロ
深くも浅くもツッコミ所が多く存在する中、ふんだんに織り込まれたエロ描写。
これがネギまの魅力だったんだよ!

失礼しました。 


3-A 31 Chart


続いて、出し惜しみなくトップダウン方式で3-A生徒のランキングを紹介。

集計方法は1位が5P、2位が3P、3位が1Pとなっております。

*追記西崎慧太の水の都「別館」さんで行われたTB投票企画・春の甲子園とのコラボレーションに成功しました。
なので、各生徒の順位の最後に
・順位の推移 ・(前回の順位) 前回のポイント
を追記しました。

・西崎慧太さんとの集計方法の違い
西崎さん:1位5P 2位4P 3位3P 4位2P 5位1P
当企画:1位5P 2位3P 3位1P

となっています。

変動ランクが5以上上下したキャラは()が【】になっていますです。

これがどういう影響を及ぼすかといいますと、
・1位の投票力が大きい。
・4番手5番手のキャラが不利。
なわけですね。

状況は多少違いますが、ある程度のキャラ人気の推移の手がかりにはなるのではないでしょうか。

ランキングの最後にもちょっとした総評を追記。

TOP 5-1


1位 宮崎のどか 66P 16票 ↑(3)66P
優勝はのどか。器量良し、性格良し、扱い良しの3拍子に魅了された人多数。
1位票を多く獲得し、根強いファンに支えられていることが判明。

2位 和泉亜子 57P 19票 ↑【7】43P
引っ込み思案な天然暴走ツッコミキャラが2位に急浮上。14巻の優遇なクラスメイト編をきっかけに人気を集めていったものと思われます。

3位 エヴァ 56P 16票 ↓(1)90P
体は子供、頭脳は大人な吸血鬼がベスト3にランクイン。
今回、不確かなデータである「血液型不明」というハンデを背負うもののベスト3を維持。

4位 桜咲刹那 51P 16票 ↓(2)84P
神鳴流剣士という武道スキルと、まじめ天然百合っ子というキャラスキルを併せ持つ3-Aのサラブレッドことせっちゃんがいろんな人からのまんべんない支持を得て4位に留まりました。

5位 綾瀬夕映 43P 15票 ↓(4)65P
打たれ弱い哲学少女でおなじみ、ゆえっちは5位という結果に。
2,3位に順当な好意で投票した人と、1位としてゆえっちの魅力を熱意こめて説く人と、二極化な支持を受けました。

TOP6-10


6位 近衛木乃香 40P 15票 ↓(5)
みんなやや好きこのかお嬢様が2,3位票をかき集め6位にランクイン。
アベレージ・ヒッターとしての実力は健在です。

7位 明石裕奈 31P 11票 ↑【12】31P
花で例えるなら、出番はつくし。笑顔はヒマワリ、存在感はタンポポのよう。
ひょっこり現れてはガツンと目立ち、みんなの心にふんわり残るような元気少女が第7位に。
もっとも普遍的な浅く広くの票の集めた生徒です。

8位 大河内アキラ 30P 12票 ↑【14】25P
かっこよさの中から時折見えるかわいさがセールスポイントのこの娘。
票を集めたポイントを探ってみると、、、やっぱり握力ですかね?(笑

9位 神楽坂明日菜 26P 10票 ↓(6)46P
メインヒロインがここに来て9位という結果に。
先日ネギプリとして輝いた明日菜ですが、この結果は人気が伸び悩んでいるというよりはまんべんなくみんなが票を獲得している、ということではないでしょうか。個性だらけのクラスですし。

10位 長谷川千雨 23P 9票 →(10)34P
個人的に意外な結果になったのがこの娘。
最近の目覚しい活躍と共に確実な票数を得るかと思いきや、今ひとつな印象。
正座仲間であるゆーなの出番に対する獲得票の効率と比べると大きな差に。w
(ゆーなの票の集め方は異常w)


PICK UP

・運動部、大躍進。
人気爆発の亜子、存在感バツグンのゆーな、注目株のアキラ。
いずれも運動部の3人が大きな功績を残しました。

・ツンデレ勢、振るわず?
ある程度の票数を得たエヴァはまだしも、メインヒロインの明日菜、スポットライトをあびている千雨は思いのほか振るわずという結果になりました。
一般票が多くの割合を占めたネギプリに比べ、コアなファンが集ったこの層においてはツンデレという属性は下り坂の予兆ということなのでしょうか。

11-15 Chart


11位 佐々木まき絵 21P 7票 →(11)33P
初期の人気からジリ貧状態の彼女。着々とかませ役の煮え湯を飲まされる扱いが定着しつつある現状から脱却する日は来るのでしょうか。

12位 朝倉和美 20P 6票 ↑(13)29P
12巻にて表紙を飾り、自慢のアビリティを披露した彼女。武道会の司会として安定した出番を見せるものの、超サイドとしての暗躍が票に影響を及ぼしたか。

13位 長瀬楓 18P 4票 ↓(9)37P
武道の実力や、人格者という面も局所的な人気となり、最終的にファンを選びやすい結果になりました。

14位 村上夏美 17P 5票 ↑【19】18P
13位の楓に負けず劣らずコアなファン層を持つ彼女。ゆえっちと同等に熱狂的に夏美1位派と順当2、3位派に分かれました。

15位 相坂さよ 16P 4票 →(15)24P
全体的な票数は少ないものの、1票に対する得点率の高い彼女。
作中では存在感も出番もあまりないさよ。それがかえって一部の人の心に響くものがあったのでしょうか。

PICK UP

・コア層の証明
このスタイルのアンケートは、票数が少なくなってくるにつれて普遍性がうすれ、コアな意見が目立つようになってきます。以下はさらにダンゴ状態でコアさがより際立つ結果となっています。

16-30 Chart


16位 釘宮円 13P 5票 ↑【21】11P
ツッコミキャラもチアの中での枠になっていることが多く、日の目をあまり見ることのないくぎみー。
小太郎とのフラグでのキャラ性の定着が人気上昇の鍵となるか。

16位 超鈴音 13P 5票 ↑【23】9P
絶賛悪役中の彼女。その闇に惹かれる人もチラホラ。今後の展開に注目です。

18位 早乙女ハルナ 12P 4票 ↓(17)20P
メインパーティに加入後、彼女なりの活躍を繰り広げてきましたが、それによるパーティのカラーの変化に対する読者の反応は両極端なものとなったようです。

19位 椎名桜子 11P 3票 ↓(16)22P
ネギプリでもそもそもの出番のなさから票を獲得しにくい彼女。
人気の火種と燃料の到着をお待ちしています。

20位 春日美空 10P 4票 →(20)12P
ようやくキャラクター性が定着するものの、ファン層と出番は定着せず。
設定、キャラクター共に見所ありなのでこれからの活躍が期待されます。

20位 古菲 10P 4票 ↓(18)20P
戦闘力や真面目さ、ギャグキャラ、一生懸命さや友達思いといったようにキャラクタ性には万能さを持つものの、かえってそれが器用貧乏な形となりファンが定着していない模様。

22位 龍宮真名 8P 2票 ↑【28】1P
隊長、、どうしましたか、、

22位 葉加瀬聡美 8P 2票 ↑【29】1P
出番、立ち位置、マニアックな属性が絡み合い、かなりの通好みのキャラに。

24位 鳴滝風香 6P 2票 →(26)5P
双子の不遇さは異常

24位 雪広あやか 6P 4票 ↓【8】38P
もっとも予想外な順位に納まったのがいいんちょ。
名脇役である分不遇で、各々の評価はあと一歩で3位に届かなかった、という意見が多かったのではないでしょうか。

24位 絡繰茶々丸 6P 2票 →(24)8P
血液型無しということもあり、同じく振るわなかったキャラの一人です。9巻のクラスメイト編で火が付くものの、敵サイドという立ち位置が票を入りづらくしているのでしょうか。

27位 四葉五月 5P 1票 ↑(31)0P
さっちゃん!さっちゃん!

28位 ザジ 4P 2票 ↓(25)7P
口数と同じくらいの得票数になりました。

29位 柿崎美砂 2P 2票 ↓(22)11P
ねぇ、この娘別に何にも悪いことしてないんですよ。ちょっとエロくてそこそこにぎやかで、あと彼氏がいるくらいなんですから。
あれ、もしかして原因は最後?

30位 那波千鶴 0P 0票 →(30) 1P
30位 鳴滝史伽 0P 0票 →(27)5P

なんと、お姉さんestとロリっ娘estの両極端な両者が得票数ゼロという結果に。
、、がんばれ。

*追記
どうでしょう。多少条件が違っていても、ある程度の順位は似るものなんですね。
大きく順位が違っている生徒も、すでにピックアップ部分で取りあげていましたしw


・集票の鍵
以上のランキングを元に、「票を得るための条件表」を作ってみました。

      人気大       人気少
      出番多l---------l出番少
       普通l---------lうるさい
弱ったことがあるl---------lあっけらかん
   味方サイドl---------l敵サイド

各キャラの立ち位置や状況が、それぞれの項目において左側に位置しているほど、人気が上がりやすくなるのではないか、という仮定の目安です。


出番はある程度の水準になりますが、特に影響を及ぼすのはうるさくなくて、作中での弱みを見せたことがあることと、敵か味方かの立ち位置という3点。

・弱み
弱みや弱点という面を見せることによって、ギャップが生まれ、そして感情輸入がしやすく好意が持ちやすくなります。逆に弱みのない生徒には人情味があまり持てず、人気に繋がらないのではないでしょうか。

・うるさい
さらに、人気を落とす原因になるのが「うるささ」。賑やかしはもちろん、絶叫突っ込み系もマイナスになります。
ツッコミは明日菜、千雨。賑やかしはまき絵、双子、桜子、パルなどが割を食う代表といえます。
逆に無口であるほど好感触というわけでもなく、ある程度の落ち着きを見せるくらいが一番良い塩梅だと思われます。

・敵かな?味方かな?
さらに票数に影響を与えたのが、敵か味方かの立ち位置。
今回敵サイドに回っている生徒のほとんどが票を集めにくい結果になりました。
敵でなければ、味方でなくとも票数には影響を及ぼさない模様。

以上の事をふまえると、ある程度の人気の条件が見えてきますが、こう見るとゆーなの人気のイレギュラーっぷりはやはりかなりの異常。彼女には特殊な魅力があるのでしょうか。

ちなみに、考えうる最高と最悪の役どころを考えてみました。
最悪:双子が実は悪の黒幕で、世界制服をたくらんでいる。あっけらかんとして弱みなんかなく、しかもめちゃくちゃうるさいが出番もあんまりない

壮絶。

最高:のどかが、出番も優遇されてて特に騒ぎもせず、精神的な弱みも見せながら常に味方サイド。

あれ?のどかそのまんまじゃね?



NEXT TIMES

第1夜、いかがだったでしょうか。のどかの魅力が完全に証明されたところで、次回の予告をお送りします。

NEXT TIMES LINEUP

・生徒各血液型軍対抗・人気合戦(キャラで一番得点率の高い血液型は?)
・片思い投票数ランキング!(ファン→生徒の片思い票を集計)
・片思い存在比率ランキング!(↑のデータに補正をかけたもの)

どの血液型が一番人気なのか? 人数差を均衡にする「補正」を導入しつつ、お送りします。
そして、片思いランキング。純粋な票数での順位と、各人数を補正した2パターンでのランキングをお伝えします。
受け攻めの順序を排除した完全相性ランキングに対する、オードブル的な存在のランキングを早くも第2回目にして発表。お楽しみに。それではsee you next times, Bye bye.
スポンサーサイト




テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/06/22 18:56】 | # [ 編集]


爆ミスです。修正しました。
【2006/06/22 21:04】 URL | 小見雲 #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/06/23 20:11】 | # [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/07/01 00:06】 | # [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://aboab.blog61.fc2.com/tb.php/51-0c1a24ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いぬかみっ!ってこんなに面白いんだ。

皆さんこんばんは。ここ数日尾崎豊がキテる横川です。本家更新情報:東京メトロ・都営地下鉄・新幹線・ゆりかもめ公開!<20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート 第1夜>(小見雲のネギ Royal Box-乗務員室(ブログ)【2006/06/22 18:03】

ネギま関連サイト巡回(06/22)

■「小見雲のネギま!応援団っ。」さん「<20000ヒット記念TB企画:管理人&好きキャラ血液型相性調査アンケート 第1夜>」・すんごくよくまとめられてる^^;・・見習わないと^^;・・・AB型多いなぁ^^;・・・そんな私 ネギま部屋(楊さんのページ別館)【2006/06/22 20:28】

プロフィール

小見雲(おみうん)

Author:小見雲(おみうん)
冬コミサークル「omi-flo」
banar.jpg
サークル情報その1
サークル情報その2


何はなくともガン見。
ガン見してこそ物事の本質が見えてくる。
100人のチラ見より1人のガン見。
アクセス数を気にしつつも、本質を見失わないようにガン見してもらえるような記事を書こうと頑張っております。

こんなキャラでいきます。
そんなわけで、コメント、トラックバック、リンク大歓迎ですよー。
またいろんなサイトの管理人さんとも絡みたいと思ってます。
(でもなかなか声をかけられずにいる、、)

そしてゆくゆくは称号を得られるようになりたいと思いますw

このブログについての説明

あとweb拍手設置。(骨)



















最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する