fc2ブログ
background-color : #fff;
小見雲のネギま!応援団っ。
ザッツマイペース 何もかもどうぞお気になさらずに。中途半端にリンク調整中。
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

雑記+TB企画のキャッチコピー
はい。まったくもって元気な小見雲です。

・雑談
そういえば、このテンプレありますよね。
微妙じゃね?
何か英語の教科書を思い出す、、
しかも、「News」の文字がありながらも、
うちニュース系ブログじゃないですし。

とりあえず、変えるにしてもある程度なじんでからの方がいいかなぁ、ということでやってたわけなんですけども、、。
ちなみに、微妙だと思い始めたのは開設して1週間目くらいです。


もうちょっとは変えないと思いますけど。

・企画参加それは置いておいて、ここらでいったんTB企画に参加するよ!

まず今回はじゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~さんとこの「ネギま!キャラにキャッチコピーを付けよう!」に参加します。

・能書き
というわけで今回は全員じゃないですが、20人くらい考えてみました。

キャッチコピーというのは、その名の通り知らない人の心をキャッチしなくちゃいけないのです。
だから引き付けるためには全てを伝える必要はなく、雰囲気を出しながらもちょっとくらい大げさに言ったほうが有効ではないかと。

たとえばベイスターズの佐々木主浩投手。
この人を「剛速球とフォークボールのすごい奴」っていうのと、「ハマの大魔神」っていうのでどっちに興味がひかれるかって話です。

前者は情報を出しすぎて、引き付ける前に概要を浅く広くつかんでしまって知ったような気分になり、なおかつそのまま言っているだけなので通りすがりの人も興味をひかれることなく「ああそうなんだ」って感じで通り過ぎてしまいます。
しかし後者はすごさを感覚的に表現することで「いったい何者なんだろう?」と期待と興味をうまくあおっています。 


だと思うんだけど、どうだろう、、
それでは妙にハードルを上げてしまいましたがどうぞ。


相坂さよ 透き通るような白い肌
これは説明するだけ野暮な気もしますが、そりゃもう透き通るかのような勢いですよ。
さよの幽霊という設定をはかなさと可憐さで包んでみました。

明石裕奈 ボールにじゃれる子猫
にゃーにゃー。猫語のバスケ部員という設定を取り入れつつ、明るく無邪気な様子も込めて表現してみました。

朝倉和美 何曜だろうとフライデー
いつ何時でもスクープを狙っているあざとさを曜日つながりでかけてみました。

綾瀬夕映 革命的新陳代謝
10人に1人くらいは前のめりで食い付いてくれるんじゃないでしょーか。

大河内アキラ 灯台少女
いつもクラスのみんなを(背の)高いところから見守り、みんなが感情の波に流されて雲行きが怪しくなってしまったその時にはそっとツッコミと言う名の光で照らしてくれる、そんな様子を灯台に例えてみました。

春日美空 追いかけられないルパン3世
ひょうひょうとした憎めない性格で逃げ足が速いようすをルパンに例えてみました。
しかしそれほど狙われも追いかけられもしません。

絡繰茶々丸 ヒューマニズムアンドロイド
相反するパラドックス性重視。

近衛木乃香 癒し系治癒師
治癒するだけじゃなくて元々癒し系という、癒しの文字が2つも入ってればそりゃもう癒され放題。もうこの文章癒しの文字多すぎで癒されまくり。

早乙女ハルナ 2本の触角は噂アンテナ メガネは恋するスカウター 利き腕のペンは妄想ポラロイド
デビルイヤーは地獄耳 デビルチョップはパンチ力
のノリで、噂のあざとさは触角から収集しているのではないのかとか、ラブ臭を感知しているのは実はメガネじゃないかとか、妄想を一瞬にして映し出すそのペン速はまるでポラロイドカメラのようだとか。

桜咲刹那 このか100%
本当にもうこのかの事しか考えてないです。その様子をラブコメチックにしてみました。

佐々木まき絵 しなやかなサハラ砂漠
その青天突き抜ける明るさ、陰のなさサハラ砂漠のごとし。
その天真爛漫な性格、隔たりのなさサハラ砂漠のごとし。
その自由奔放な性格、遮る物のなさサハラ砂漠のごとし。

椎名桜子 むしろ私を応援して下さい!
もういいんだよ、応援するのは。
もうそろそろ、応援される側に回ろう。

龍宮真名 狙撃名人スターシリーズ「私の戦場に男は不要だ」でおなじみ、龍宮真名
元ネタはこれ

超鈴音 セワシ君
未来からやってきた子孫の意。

那波千鶴 邪悪なお姉さん
元ネタはこれです。

鳴滝風香 トラブル・トリガー
いたずらっ子の実質は、騒ぎの種に火をつけること。

鳴滝史伽 困らせがいのある娘
気弱なちびっ子がビビるというのは、対象を怖く見せるための効果的な演出手段です。

長谷川千雨 足跡におせっかいと心配を残す強気な電脳的リアリスト
言葉では強がっても、彼女の歩く跡には手助けと気づかいの形跡がくっきりと残っています。

村上夏美 見切れ女優
スポットライトが やや当たらない

雪広あやか テールローターのないヘリコプター
※テールローターとは、ヘリコプター本体が羽の回転に翻弄されるのを防ぐためについている、しっぽのプロペラの事。 (ウィキペディア:ヘリコプターの項目より)

クラスのために誠心誠意東奔西走尽くすも、クラスのみんなに振り回され、空回りっぱなし。そんな感じ。

ザジ 年中無休ピエロ
様子をそのまんま表したけど、意外と妙にハマったような。

あ、えーと以上です。よろしくです。

これ説明文も載せてもらわないと大惨事になるかもw
スポンサーサイト




テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

この記事に対するコメント
よろしくお願いします
凄いですね 僕もしっかり更新できるようにがんばりたいです
はじめまして これからも見ていく予定です それでは
【2006/07/19 21:46】 URL | 夕凪 #- [ 編集]


某りんかいるさんと双璧をなす面白さだ・・・。
正直、驚愕!
【2006/07/20 03:12】 URL | あさのきしだ #mvcB0rpk [ 編集]


>夕凪さん
初めまして。よかったらこれからも見てやってくださいなー。
更新という事は何かサイトを運営されているんですか?

>あさのきしださん
どーもです。
某りんかいるさんは当たり前のように全員分やってるから勝てませんw
とりあえず、優勝目指して頑張りますよ!
あの企画、優勝とかあったっけ?
【2006/07/20 07:31】 URL | 小見雲 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://aboab.blog61.fc2.com/tb.php/65-cea88af4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

小見雲(おみうん)

Author:小見雲(おみうん)
冬コミサークル「omi-flo」
banar.jpg
サークル情報その1
サークル情報その2


何はなくともガン見。
ガン見してこそ物事の本質が見えてくる。
100人のチラ見より1人のガン見。
アクセス数を気にしつつも、本質を見失わないようにガン見してもらえるような記事を書こうと頑張っております。

こんなキャラでいきます。
そんなわけで、コメント、トラックバック、リンク大歓迎ですよー。
またいろんなサイトの管理人さんとも絡みたいと思ってます。
(でもなかなか声をかけられずにいる、、)

そしてゆくゆくは称号を得られるようになりたいと思いますw

このブログについての説明

あとweb拍手設置。(骨)



















最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する